ALSの夫の在宅介護で便利だったもの
我が家の在宅介護で定番化しているものを 紹介しています
113
商品数
www.mammy16.com
イチオシ商品
毎日一緒にいると匂いって慣れるので 私が平気でいると 他人はなかなか言い出せなかったりします だからオムツ交換した後などは 習慣としてシュッシュしてます 速攻消臭してくれるのでコレ一択です✨✨
Amazon(アマゾン)
414円〜
毎日愛用しているメラ専用の吸引器 圧を細かく変えられるので 唾液の粘度に合わせて調整しています ペットボトルはOS1のが丈夫でおススメ✨✨
楽天市場
8,800円
足がよく硬直するようになり踵が痛いと言っていた時に購入 膝を少し曲げた状態で踵を輪の中に入れてやるとだいぶラクになったようで 今も毎日愛用してます( ^ω^ ) 関節に当てると良いかもです✨✨
楽天市場
2,420円
板前の夫が感心するほど使いやすかったお箸でした✨✨ 不器用な人でもお豆が掴めるくらいの優れもの 外食に行く日はコレを持参して 夫は自分のペースで食事を楽しんでいました ( ^ω^ )
Amazon(アマゾン)
2,980円〜
介護に関わるいろんな人の名刺を頂くので インデックス付きの名刺ファイルはあると便利です 意外と名刺を使う機会が多いので 整理しやすく すぐ見つかる このファイルはお気に入りです( ^ω^ )
Amazon(アマゾン)
1,291円
Amazon(アマゾン)
1,700円〜
入院や通院する時 介護タクシーでの移動には欠かせない乾電池型の低圧持続吸引器 一つあると便利です✨✨
Amazon(アマゾン)
洗髪が出来ない時に使ってみたら 大当たりだったネコのノミ取り櫛✨✨ 歯と歯の間が狭いので 浮き出た頭皮のフケを飛び散らかさずに取り集めます 櫛の刺激が心地良いと夫もお気に入りです ( ^ω^ )
Amazon(アマゾン)
818円〜
ALSの在宅介護で便利だったもの
商品数16
おすすめの全商品
商品数 113