この商品のブログ記事
- kotone息子の年金未払分が片付きこれで肩の荷が降ります。175
- kotone心地よい疲れと爽快感、締め日(15日)まで残金でやりくり。151
- kotone大掃除、窓拭きから始めてみました。166
- kotone総合病院受付から会計まで全て自分で行う90歳父。娘は運転のみ。135
- kotone認知症が疑われる人、ヨガ教室に迷い込む。136
- kotoneシンク下収納、戸棚整理、捨てる?捨てない?残す?167
- kotone冷蔵庫の中を把握していざ買い出しにGOー。151
- kotone継続は力なり、ラジオ体操歴38年のシニアさん。153
- kotone冬に向け頻尿対策、本日ノーマネーデイ。116
- kotone大橋を自転車走行克服と今日がラスト勤務の土日パート。172